税金ニュース
2025年05月15日(木)
 税金ニュース

日本初 公共料金のクレジット支払い手続きができるアプリ開発

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























日本初 公共料金のクレジット支払い手続きができるアプリ開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本初のアプリ 大日本印刷と共同開発
今月7日、株式会社中国銀行は、クレジットカード決済申込用アプリを、大日本印刷株式会社と共同開発すると発表した。

電力会社やガス会社等の検針票・領収書に記載されているお客さま番号をスマートフォンのアプリで撮影し、クレジットカード引き落としの手続きを完了できるサービスだ。
アプリ
公共料金の、クレジットカード支払いの手続きを簡便化する、全国で初めてのアプリ開発となる。

フィンテックを活用した新たな金融サービスの提供の一環である。
1.お取り扱い開始日
2017年1月予定

2.対応機種(予定)
iPhone(iOS8.0以上)
Android(Google Android Ver4.0以上)

3.サービス概要
<対象者>
個人のお客さま(※)

<サービス内容>
お客さまが、スマートフォンの当行クレジットカードアプリをダウンロード後、ガス会社等の検針票・領収書に記載されているお客さま番号をアプリで撮影し、クレジットカード番号を入力することで、クレジットカード引き落としの手続きを完了できるサービス。

<サービス時間>
24時間

※年齢等の制約条件があります。


中国銀行では、アプリ開発に伴い、アプリ名を一般公募している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 中国銀行
http://www.chugin.co.jp/

@Press
https://www.atpress.ne.jp/


Amazon.co.jp : アプリ に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->