税金ニュース
2025年05月14日(水)
 税金ニュース

ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行

このエントリーをはてなブックマークに追加
ラトビアのヤミ経済対策
ラトビアでは、議会で2017年度予算とそれに伴う税法改正が採択された。ラトビアのダナ・レイズニエツェ=オゾラ経済相によると、ヤミ経済(非合法の経済活動)対策計画に含まれている措置の少なくとも20件が、2017年に実施されることになった。

ラトビアでは、付加価値税(VAT)詐欺なども問題になっており、本年度、穀物部門でのVAT詐欺を抑制する対策を導入したところ、VATの払戻額が2015年の上半期と比較して1,000万ユーロ以上減少するといった効果を見せている。

ラトビア
今回の改正による効果
経済相が述べたところによると、今回の改正により、タクシーサービスや建設業界における非合法活動の抑制、VATの詐欺リスク軽減、現金と電子取引に関するルール強化がもたらされるとされている。

また、マネーロンダリング対策やテロ対策資金の措置も講じられた。違反時に金融機関に課せられる厳しい罰金は、これらの予防効果をもたすであろう。

VAT税制の改正点
今回、VAT税法に関わる変更は以下のとおりである。

まず、中小企業向けの半年ごとのVAT還付オプションは廃止される。また新規登録された事業者は、6ヶ月間、毎月VAT申請を行う必要がある。VAT過払いについては、月次ベースで5,000ユーロを超えた場合、還付申請を行うことができる。

貴金属の売買にはリバースチャージが導入される予定である。 これは、VATは実際の取引で支払われなくなり、VAT詐欺の発生率を減らすことになる。また高級車について、VAT控除の制限が適用される。

(画像はAvalara VATliveホームページより)


外部リンク

Avalara VATlive
http://www.vatlive.com/vat-news/latvia-vat-changes-2/


Amazon.co.jp : ラトビア に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • シンガポールの賃金助成(WCS)を来年まで延長(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->