税金ニュース
2025年05月14日(水)
 税金ニュース

VISAが電子商取引におけるセキュリティを強化

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























VISAが電子商取引におけるセキュリティを強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
VISAとカーディナルコマースが売買契約に同意
今月1日、電子決済システム事業者であるカーディナルコマースは、VISAによる売買契約に同意したと報じられた。

VISAは、電子商取引におけるセキュリティ強化、シームレスサービスの提供、不正行為(不正アクセス、フィッシング詐欺など)の防止を目的にカーディナルコマースの買収に踏み切った。

電子決済
電子商取引の促進
カーディナルコマースは、電子決済システム市場にて最大手企業である。カーディナルコマースが提供する電子決済システムの導入は、VISA利用者とVISA加盟企業における電子商取引を促すと期待される。

VISA利用者はインターネットや携帯アプリ、スマートウォッチなどインターネット接続デバイス経由にて決済が可能になる。VISA加盟企業は、不正な電子商取引を未然に防ぐことができるという。

新サービスの本格的な展開
現在、Visaは、加盟企業や決済処理を行う金融機関に対して、カーディナルの電子決済システムを提供し始めている。

今後、18ヶ月間にて、トークナイゼーション(カード番号などの機密データを乱数により生成する別の文字列に置き換え、保存・利用する技術)を電子決済アプリ「Visa Checkout」に導入予定であるという。

また、3Dセキュア(VISA、Mastercard、JCBが推奨する電子決済における本人認証サービス)への対応も可能となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

VISA プレスリリース(Business Wire)
http://www.businesswire.com/


Amazon.co.jp : 電子決済 に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->