税金ニュース
2025年05月15日(木)
 税金ニュース

医療用大麻使用の患者は税金節約?

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























医療用大麻使用の患者は税金節約?

このエントリーをはてなブックマークに追加
嗜好用大麻合法化に関連し
アメリカのカリフォルニア州などで嗜好目的での大麻使用が合法化されることになり、大麻関連業界は沸いている。だが、それとは別に、多くの自治体が独自の税を大麻に課す動きが加速している。

大麻合法化
大麻合法化案「プロポジション64」では、医療用大麻、嗜好用大麻ともに税率15パーセントとされ、さらに嗜好用大麻には7.5パーセントの売上税が課される。発効は2018年1月1日とされている。

だがカリフォルニア州は、医療用大麻については、細則にミスがあったため、1年間非課税とする判断を下した。いったいなぜなのか。

医療用大麻に課税しないため
医療用大麻を含む全ての物品には、既に7.5パーセントの売上税が課されているが、ここにさらに15パーセントが課税されると、医療用としてはひじょうに高い税率となってしまう。

このことから、苦肉の策として医療用大麻に売上税を課さないための細則を設けたが、これが議論を呼んでいるのだ。

そして、前述のカリフォルニア州の判断が、2018年1月1日に15パーセントの税率が適用されるまでの非課税。だが、これは解釈の問題だとして反論する人物もいる。

自治体は税収激減
「プロポジション64」スポークスマンのジェイソン・キニー氏は、
我々は、医療用大麻を使用する患者が、なぜか突然、州の税金を免除されるという馬鹿げた法解釈をすることに強く反対する。(MERRY JANEより)

と話している。

現在、医療用大麻を使用している患者にとっては願ってもない話だが、税収が激減する自治体にとっては頭の痛い問題で、このことが自治体独自の税徴収への動きに繋がっている。


外部リンク

MERRY JANE
https://www.merryjane.com/


Amazon.co.jp : 大麻合法化 に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->