税金ニュース
2025年05月16日(金)
 税金ニュース

Teachme Bizにマニュアルの翻訳発注機能を追加

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























Teachme Bizにマニュアルの翻訳発注機能を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
海外進出のツールとして
株式会社スタディストは10月12日に、「Teachme Biz」で作成したマニュアルの翻訳を発注できる機能である「ダイレクト翻訳」をリリースしたことを発表した。「Teachme Biz」は国内最大のクラウド型マニュアル作成・共有ツールである。

株式会社アーキ・ヴォイスと株式会社Gengoの2社と協業し、「Teachme Biz」で作成したマニュアルであれば、翻訳の自動見積もり・発注・納品・検収などの一連の過程を「Teachme Biz」の中で完結できるようになった。

これによって、翻訳会社の選定・都度の契約・元のファイルの送付・納品後のレイアウト調整・転記などの作業が不要になる。マニュアルの多言語化が可能だ。

「Teachme Biz」のユーザーならば、「ダイレクト翻訳」の利用規約に同意すると、利用開始できる。スタディストは、外国人労働者の受け入れ・企業の海外進出を後押しするためのツールとしている。外国人労働者の増加が予想される介護などの業界での利用を見込み、販売を行う。

スタディスト
Teachme Bizの概要
「Teachme Biz」は、スマートフォン・タブレットで簡単にマニュアルなどが作成できるクラウド型のマニュアル作成・共有ツールだ。「Teachme Biz」を使用するとマニュアルの作成時間が大幅に短縮でき、マニュアル作成にパソコンが不要になる。

2013年9月に事業を展開した。企業や組織のマニュアル・手順書作成などに、様々な企業が「Teachme Biz」を有償利用している。


外部リンク

スタディスト 翻訳発注機能追加について
http://studist.jp/news/translate_161012/


Amazon.co.jp : スタディスト に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->