税金ニュース
2025年05月14日(水)
 税金ニュース

ビザとマスターカード/ウォレットサービスにおいて業務提携

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























ビザとマスターカード/ウォレットサービスにおいて業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
2大クレジットカードが協業
ビザかマスターカードか、持っているカードを聞かれるとどちらかを答える人は多いだろう。しかし12月15日、このクレジット決済を分かつ2大企業が、手を組んだと報道された。
モバイルウォレット
相互性を持たせたトークン化
両社は、複数のカードをひとつにまとめるMobile Wallet(モバイルウォレット)サービスにおいて、カードの口座番号や有効期限などの重要なカード情報を公開することなく、支払いに利用できる独自のデジタル識別子(トークン)で置き換えるセキュリティ技術で業務提携した。

つまりビザは、ウォレットを利用する際、マスターカードからトークン化された認証コードをリクエスト。マスターカードも同様の方法でリクエストし、相互性を持たせることで簡略化とセキュリティの強化が実現する。

さらなる開発を
ビザとマスターカードがここ数年時間を費やしてきたのは、オンライン詐欺の排除だ。今回の提携は、安全性の高いデジタルプラットフォームの構築において、ともにしのぎを削り成長してきた結果とも言える。

しかし報道された12月の段階では、同システムはアメリカのみ適用できる機能であり、それでも2017年の後半まではすべてのトークン化は難しいとしている。グローバルな展開にはさらなる開発を待たねばならないようだ。

(画像は写真ACより)


外部リンク

PYMNTS.com
http://www.pymnts.com/

Amazon.co.jp : モバイルウォレット に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->