税金ニュース
2025年05月15日(木)
 税金ニュース

ビザの手数料に戦いを挑んだマーケットの誤算

VAT
海外進出
海外税金関連
経費精算&領収書
VISA クレジットカード
新着ニュース30件






























ビザの手数料に戦いを挑んだマーケットの誤算

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウォルマートVSビザ
カナダの大手小売業「ウォルマート」とクレジットカード会社「ビザ」がもめている。
ウォルマート
払うか、節約するか
ウォルマートは、「どこでもあなたのそばに」をキャッチフレーズに、衣料品から家具に至るまで格安で提供し成長しているマーケットだ。

しかしここにきて、ウォルマートがカナダでのビザの手数料が高すぎると主張。他国より4倍の料金を支払っているというのだ。5月に行われた両社の交渉は決裂。戦闘を開始したのはウォルマートだ。

同社は段階的にビザの取り扱いをなくしていくと発表、まずはオンタリオ州北部のサンダー・ベイから開始する。

小さな街からジワジワと方位を広げ、最終目的地トロントでビザの使用が拒否されれば、ビザの打撃は大きい。一方ウォルマートがビザに支払う手数料は年間1億ドル、節約にはかなりの金額だ。

ウォルマートだけが使用不可の現実
しかし戦闘がヒートアップしていく中、奇襲が起こる。それはウォルマートを静観していたビザではなく、カナダ国民からだ。

カナダではクレジットカードは普及しており、2枚持っていても1枚はビザカードという浸透率だ。それが、ウォルマートだけがビザを使えない。最終的にはウォルマートは1億ドル以上の収入減が懸念される。

戦闘の相手はビザではなく、最終的に国民であったようだ。

(画像はイメージです)


外部リンク

HUFF POST BUSINESS CANADA
http://www.huffingtonpost.ca/
Amazon.co.jp : ウォルマート に関連する商品
  • 新年から米国7州でガソリン税引き上げ(1月6日)
  • オリッサ州政府が試験的に豆類の付加価値税を減税(12月31日)
  • ラトビア、VAT等の税法改正、2017年1月1日施行(12月31日)
  • ハンガリー、子供2人の家族に対する税制優遇を強化(12月31日)
  • ゴア州政府はガソリンの付加価値税を減税(12月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->