ハワイで東北物産展開催 - 「のもの Japan Premium」
東日本旅客鉄道株式会社が、アメリカ・ハワイ州で期間限定東北物産展「のもの Japan Premium」を11月4日から開催し、東北地方を身近に体験出来る環境を提供する。
「のもの」とは、銘菓、地酒、加工品といった「旬のもの」、「地のもの」、「縁のもの」を意味する。
JR東日本グループの取り組み
JR東日本グループは、新たな事業領域への経営構想を行っている。地域活性化を目指し、海外市場へ地産品の販路拡大に対する取り組み活動をスタートしている。
のもの Japan Premium
今回アメリカ・ハワイ州で、期間限定にて開催される「のもの Japan Premium」は、JR東日本グループの新たな展開とする、海外事業展開の一環として、東北地方の地産品販売と情報発信を行う物産展となる。
ハワイ州のアナセンターの日本をテーマにした商業施設「Shirokiya Japan Village Walk」で開催され、工芸品の展示や地産品の試食・試飲イベントが開催される。
(画像はプレスリリースより)

~海外での地産品販売を通じて東北地方の地域活性化を推進~アメリカ・ハワイ州で期間限定東北物産展「のもの Japan Premium」を開催します
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000017557.html